コメント
No title
半月以上更新されないし身の上に何かあったのか?と思ってたらお元気なようで安心しました。自由人の特権かな?
No title
y君、
ただサボっていただけです。
話はちがうけど12日の午後、ピアノ発表会でまた吹きます。天理文化センターです。
ただサボっていただけです。
話はちがうけど12日の午後、ピアノ発表会でまた吹きます。天理文化センターです。
No title
実は私も最近古巣で吹いてます。(ホラじゃないですよ)
19日午後、奈良県橿原文化会館で本番です。
19日午後、奈良県橿原文化会館で本番です。
No title
y君、
文化会館のHPに載ってますね。
楽器はあの大法螺ですか。
文化会館のHPに載ってますね。
楽器はあの大法螺ですか。
No title
そうです。運搬で疲れてしまいます。
No title
お世話様です。
久しぶりに伺ったらピンの作り方が!
ピンから作られるのですね。
気が遠くなるほどの大変さ!
心して大事にさせていただきます。
この子に会えるのはいつでしょう?
今から楽しみです。
またよろしくお願いします。
久しぶりに伺ったらピンの作り方が!
ピンから作られるのですね。
気が遠くなるほどの大変さ!
心して大事にさせていただきます。
この子に会えるのはいつでしょう?
今から楽しみです。
またよろしくお願いします。
No title
みやしたさん、
こんにちは。コメントありがとうございます。
金属製のチューニングピン以外は材木から手作りしています。ちなみにこの黒檀のピンは元は床柱でした。
塗装も終わりました。乾き次第、ブリッジを接着するといよいよ完成です。お楽しみに。
こんにちは。コメントありがとうございます。
金属製のチューニングピン以外は材木から手作りしています。ちなみにこの黒檀のピンは元は床柱でした。
塗装も終わりました。乾き次第、ブリッジを接着するといよいよ完成です。お楽しみに。