クラフトMの随&想
ギター作りとフォトグラフ
記事一覧
きょうでお別れ
2009/07/18
21:21
ハープリュートが今日旅立った。
日記を読み返えすと4月22日がスタートだった。
データといえば依頼者が撮ってくれた数枚の携帯の写真だけ。よく最後までこぎつけたものだとおもう。
今日が最後なのでちょっと自分で録音してみた。その姿をカミさんがビデオに撮ってくれた。
出来栄えはイマイチ、いやハシボウ(箸にも棒にも・・・)だが、自分にとっては佳い記録となろう。
往復で8時間もかけて引き取りにきてくれたK君、すでにあの楽器を構えた姿がカッコいい。
ギターでは真似のできないパフォーマンス。彼のこれからの展開を大いに期待したい。
2台目はたやすいか?
No、体力と精神力とモチベーションが全部 high でなければ不可能!
真夏にギターを作る(その3)
ホーム
真夏にギターを作る(その2)
コメント
No title
旅立ちましたね。
これからどんな活躍をしてくれるのか,注目しています。
疲れの方は大丈夫ですか。
2009/07/18(22:49)
Totan URL
編集
No title
Totanさん、
たのしみです。
疲れは、ありますね。
そのうちリフレッシュします。
2009/07/19(07:39)
maru URL
編集
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アルバム
リンク
プロフィール
丸山ギター工房 HP
工房在庫ギターの販売情報
ギターギャラリー
製作教室
スペイン修行記
管理画面
最新記事
十弦ギターの音出しと最終仕上げ (04/16)
十弦と八弦ギターの進捗 (04/03)
10弦ギターの裏板接着 (03/02)
吉野杉ギターの演奏動画配信 (03/01)
ラコート用ケース入荷 (02/20)
カテゴリ
オリジナルギター (153)
日記 (337)
ギターづくり一般 (308)
未分類 (179)
アコースティックギター (84)
アル・ハープ (33)
家具づくり (79)
ロマンチックギター (42)
鳥の写真 (16)
ウクレレ製作 (10)
ギター製作 630mmギター (29)
ウクレレ (1)
木工一般 (16)
サックス演奏 (32)
N弦琴 (8)
モモ・ラー・ナナ (4)
ワークベンチ製作 (10)
日記 revival (1)
ギター製作:トルナボス (4)
ハープリュート (14)
シーリK (6)
花と空の写真 (2)
フォトグラフ (4)
検索フォーム
月別アーカイブ
2021/04 (2)
2021/03 (2)
2021/02 (3)
2021/01 (8)
2020/12 (5)
2020/11 (4)
2020/10 (1)
2020/09 (3)
2020/08 (1)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (1)
2020/03 (5)
2020/02 (2)
2020/01 (5)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (5)
2019/07 (8)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (7)
2019/02 (6)
2019/01 (7)
2018/12 (4)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (6)
2018/07 (2)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/04 (4)
2018/03 (2)
2018/02 (7)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/10 (4)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (6)
2016/08 (7)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (5)
2016/04 (8)
2016/03 (13)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (3)
2015/11 (5)
2015/10 (5)
2015/09 (10)
2015/08 (8)
2015/07 (3)
2015/06 (12)
2015/05 (7)
2015/04 (6)
2015/03 (12)
2015/02 (9)
2015/01 (12)
2014/12 (12)
2014/11 (8)
2014/10 (10)
2014/09 (9)
2014/08 (14)
2014/07 (9)
2014/06 (17)
2014/05 (14)
2014/04 (16)
2014/03 (20)
2014/02 (15)
2014/01 (15)
2013/12 (13)
2013/11 (8)
2013/10 (10)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (13)
2013/06 (10)
2013/05 (13)
2013/04 (12)
2013/03 (7)
2013/02 (12)
2013/01 (11)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (7)
2012/09 (8)
2012/08 (6)
2012/07 (13)
2012/06 (8)
2012/05 (13)
2012/04 (7)
2012/03 (8)
2012/02 (11)
2012/01 (12)
2011/12 (13)
2011/11 (11)
2011/10 (5)
2011/09 (12)
2011/08 (14)
2011/07 (15)
2011/06 (13)
2011/05 (10)
2011/04 (15)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (9)
2010/11 (14)
2010/10 (10)
2010/09 (11)
2010/08 (9)
2010/07 (14)
2010/06 (14)
2010/05 (11)
2010/04 (13)
2010/03 (14)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (10)
2009/11 (7)
2009/10 (9)
2009/09 (6)
2009/08 (8)
2009/07 (14)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (16)
2009/03 (13)
2009/02 (8)
2009/01 (9)
2008/12 (10)
2008/11 (5)
2008/10 (5)
2008/09 (4)
2008/08 (8)
2008/07 (9)
2008/06 (7)
2008/05 (8)
2008/04 (6)
2008/03 (8)
2008/02 (8)
2008/01 (8)
2007/12 (8)
2007/11 (8)
2007/10 (5)
2007/09 (8)
2007/08 (2)
2007/07 (10)
2007/06 (7)
2007/05 (6)
2007/04 (4)
2007/03 (7)
2007/02 (7)
2007/01 (10)
2006/12 (12)
2006/11 (7)
2006/10 (11)
2006/09 (8)
2006/08 (4)
2006/07 (4)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
このページのトップへ