傾斜力木の接着
- 2010/02/15
- 12:12
昨年恐る恐る付けてみた傾斜力木(slant bar)を今回も採用した。
結果的に、音像、特に和音のかたまりみたいなものがふわっと浮き出るような感じがすると、多くの試奏者の声をいただいてる。
今回も柳の下の何とかを狙っているわけだが、もし再現されれば面白い。
ちなみに、このバーはタコ足(ファン ブレイシング)をまたいで設置されている。
のりが乾いたらバーを整形して、接着前後のスペクトルを比較してみよう。
結果的に、音像、特に和音のかたまりみたいなものがふわっと浮き出るような感じがすると、多くの試奏者の声をいただいてる。
今回も柳の下の何とかを狙っているわけだが、もし再現されれば面白い。
ちなみに、このバーはタコ足(ファン ブレイシング)をまたいで設置されている。
のりが乾いたらバーを整形して、接着前後のスペクトルを比較してみよう。
