コメント
No title
マット仕上げですね!
全つや消し?
五分つや消し?
色々ありますね!
楽しみです!
全つや消し?
五分つや消し?
色々ありますね!
楽しみです!
No title
楽さん、
シリカでも入れれば楽なんですが混ぜたくないのです
シリカでも入れれば楽なんですが混ぜたくないのです
No title
私なら何も言わないのですけどねね。
職人さんの長年の経験に対して素人がくだらないことを言ってもいい結果にはならないと思うのですが。
職人さんの長年の経験に対して素人がくだらないことを言ってもいい結果にはならないと思うのですが。
No title
あるかんへるさん、
職人の経験はお客さんのいろいろな要望でまた新たなものが積み重ねられることもあるので、小職はウエルカムです。
職人の経験はお客さんのいろいろな要望でまた新たなものが積み重ねられることもあるので、小職はウエルカムです。
No title
導管の目止めにエポキシですか!
私は速乾タイプ(20~30分)を急ぎの傷埋めに使いますが
目止めとはどんな商品でしょう?
固まって木材の響きの変化や塗装性などが気になります。
私は速乾タイプ(20~30分)を急ぎの傷埋めに使いますが
目止めとはどんな商品でしょう?
固まって木材の響きの変化や塗装性などが気になります。
No title
KARAFUTOさん、
Z-poxy というものです。これの finishing用 を使います。
スクレーピングやサンディングしやすいのが特徴です。
目止め剤が残るのは導管の中だけなので、それがエポキシでも他のフィラー(アクリルビーズとか石粉とか)でもさほど違いはないと考えています。
http://www.gailwileydesigns.com/zapglue%20web%20site/finish.html
ラッカーやセラックとの相性は問題ないです。
youtubeに使用例がたくさんあります。
Z-poxy というものです。これの finishing用 を使います。
スクレーピングやサンディングしやすいのが特徴です。
目止め剤が残るのは導管の中だけなので、それがエポキシでも他のフィラー(アクリルビーズとか石粉とか)でもさほど違いはないと考えています。
http://www.gailwileydesigns.com/zapglue%20web%20site/finish.html
ラッカーやセラックとの相性は問題ないです。
youtubeに使用例がたくさんあります。