fc2ブログ

記事一覧

なんとか駒接着

響孔にトルナボスがいるので、やりにくいのなんのって。

駒裏の当て木と4本のクランプと自分の左手を、知恵の輪のようにしてなんとかボディに入れ込んだ。組み立て前にリハーサルしていてよかった。

もしトルナボスがあと5mm深かったらこの作業、かぎりなく不可能に近いだろう。

まあその場合は、トーレスも実施したであろう棒とヒモを使うスペインの伝統方式でやればいいのだが。

ちなみに我が師スティーブは、駒を付けた後でトルナボスをぎゅっとねじ込むというスゴ技でやってのける。

630_SE11_brggl.jpg

コメント

No title

いい感じになってきましたね!

No title

楽さん、
いよいよです

コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: