fc2ブログ

記事一覧

まず1台に弦を張りました

先に塗装のあがったトルナボスが付いたほうに弦を張りました。

いやあ元気のいい音がします。

トルナボスのバスレフ作用も効いて低音リッチなギターですが、中高音もツブ立ちよくポンと前に出る感じで、楽器の芯から鳴っている感じがします。

標準とされているギターより弦長が20mm短くてボディーも小さいですが、むしろ650mmのほうが実はどこか無理してないかと思ってしまうほど、いいパフォーマンスを示します。

もう1台のトルナボスのないトーレスタイプの630mmも楽しみです。

▼左650mm  右630mm
IMG_0136.jpg

コメント

No title

完成しましたね。

おめでとう御座います。

どんな音がするのか。楽しみです。

No title

楽さん、
ありがとうございます。
いつでも寄ってくださいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: