fc2ブログ

記事一覧

はじめての釣り日記

知り合いに誘われて、はじめて海釣りを体験しました。
ロケーションは南紀すさみ沖、見老津港からの出港です。ターゲットは 「アカイカ」。

▼福洋丸 http://fukuyo.jp/ に乗船  17時半出発
mrt_0.jpg


▼ポイントに向かいます 竿や仕掛けは船長が準備してくれました
mrt_2.jpg

▼日が暮れるまで待ちます  この間に、船長から釣り上げ方を教わりました
mrt_3.jpg

▼ほかにもたくさんのイカ釣り船    さあ、いよいよ開始です
mrt_4.jpg


仕掛けは「スッテ」という疑似餌を8個、これを海底近くから巻き上げながら当たりを待ちます。
そのスッテは船長が日本一と自慢する、彼のオリジナル品です。

何せ、釣りそのものが初体験なので、何を見てどう判断するのかまごつきましたが、
繰り返すうちにそれなりに要領を得てきました。気がつけば、無心で竿先に集中していました。
真っ暗な海中から引き揚げた宝物、しめて12ハイでした。
ボーズ(何もなし)も想定していたので、自分としてはまあ上出来です。

▼船長が撮ってくれました
mrt_5.jpg

午前零時帰港。空を見上げると、天空を二分するように横たう天の川がみごとでした。

こんどは、シマアジとか。

コメント

No title

沢山釣れましたね!

おめでとう御座います。

釣りは、釣れたら病みつきになるでしょう!

小生も、昔鳥羽で、真鯛・ハマチやっていました。

自分で釣った魚は又、味格別でしょう!

No title

楽さん、
また行くと思います。おそらく。
刺身、おいしかったです。



コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: