fc2ブログ

記事一覧

コンサートふたつ

いずれも自分の作った楽器のコンサートの2会場をハシゴしてきました。

まずは、アルハープ。
大阪は森小路の駅前に「アルハープのサロン」がオープンしました。おめでとうございます。

自分の知る限り、小さい編成の室内楽にはこれ以上の環境はないと思うほどの空間です。
デザインも内装も隅々まで気配りされ、なんというか魂が入っていました。
ここではどんな楽器も電気増幅する必要がありません。きょうは生のアルハープの声を堪能することができました。
そのほかにも、ピアノやバイオリン、フルートなども心のこもった音楽をきかせてくれました。
「ここで演奏してみたいなあ」 と思いました。

----・・・-----

そのあと、神戸芸術センターのシューマンホールで開催される音楽祭にむかいました。
お目当ては、先月納品したばかりのギターによる「アランフェス協奏曲(2楽章)」。 ピアノとのデュオです。
ギタリストもピアニストも、マイミクさん(mixiの友人)です。

息の合った、大人の演奏でした。
グランドピアノの反響板はオープンで、ギターはPA無しというギタリストTotanさんのセッティング。
そして、生まれたばかりの小さめボディの630mmのギターでしたが、Totanさんがイメージしたであろう感じは出ていたと思います。
特に低音部の響きにはハッとするものがありました。

作者としてスリリングな気持ちも味わいつつ、奏者の渾身の演奏に聴き入っておりました。


コメント

No title

ギターの音 すっと聴こえてきましたね。

試奏させていただいて、低音は独特の音響と感じました。

素晴らしい!!

No title

お聴きしたかったのに・・・

残念でした。

No title

HSPTさん、
ありがとうございます。
大きなピアノを相手に、健気な感じがしました。

楽さん、
またきっと機会はありそうですよ。


コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: