fc2ブログ

記事一覧

アルハープの演奏

アルハープの話題はほんとに久しぶりです。
先日、先生から最近録音したCDをいただきましたので何曲かアップしてみました。
2007年春に誕生したのでちょうど5年になります。

<曲順> 
 
 主よ人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
 きらきら星(フランス民謡)
 メヌエット(クリーゲル) 
 四季の冬より(ビバルディ)
 さくらさくら(日本古謡/山田耕筰)
 G線上のアリア(J.S.バッハ)

youtube
にはこのほかにもたくさんアップされてますので、
あわせてお楽しみくだされば幸いです。





コメント

No title

最後まで聴かせてもらい、癒されました♪
美しい音色でオルゴールがなっているようにも聞こえるしギターっぽくも聞こえるし。。不思議な感じがしますね。
クリスマスソングなんかには最適かも!

No title

癒しの音ですね。ギターでこの表現はできません。一度生音聴いてみたい。この楽器もっと普及してもいいと思うのですが…楽器人口どの位何だろ?

No title

hizakinetさん、
最後まできいてくださって、ありがとうございます。
そうなんです、CDにはクリスマスの曲もたくさん収録されています。


魅惑のギタリストさん、
ありがとうございます。少し形は違いますが、工房に1台あります。


コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: