コメント
No title
素晴らしいです!今度聞かせてくださいね!!
No title
御無沙汰してます
私もオーディオには懲りました
今はやめていますが
長野に来て工房で音楽を鳴らすには如何したらいいかと熟慮してますというより迷ってます
真空菅アンプを設計から自作して、スピーカーボックスもいくつ作ったことやら
今はそれらすべて長野に来るとき始末して
でも楽器つくりには絶対良い影響があります
そう思ってます、フォステクスのスピーカーもいくつも使いました
長野の中野市にこの会社あります。田舎の小さな会社ですが今は音響機器の会社になってスピーカーだけではないみたいです
私もオーディオには懲りました
今はやめていますが
長野に来て工房で音楽を鳴らすには如何したらいいかと熟慮してますというより迷ってます
真空菅アンプを設計から自作して、スピーカーボックスもいくつ作ったことやら
今はそれらすべて長野に来るとき始末して
でも楽器つくりには絶対良い影響があります
そう思ってます、フォステクスのスピーカーもいくつも使いました
長野の中野市にこの会社あります。田舎の小さな会社ですが今は音響機器の会社になってスピーカーだけではないみたいです
No title
rakuさん、
ありがとうございます。ぜひ聞いてみてください。
ありがとうございます。ぜひ聞いてみてください。
No title
クレオバンブー中村さん、
お久しぶりです。
そういえば長野に移られたのでしたね。
私も30代のころはオーディオに凝ってましたが、際限がないので今は音よりも音楽を聴くほうです。
それでも真空管アンプぐらいは自分で作ってみたい気はあります。
また御教示願えたらありがたいです。
フォステクスは長野でしたか。定評どおりなかなか佳いユニットですね。
お久しぶりです。
そういえば長野に移られたのでしたね。
私も30代のころはオーディオに凝ってましたが、際限がないので今は音よりも音楽を聴くほうです。
それでも真空管アンプぐらいは自分で作ってみたい気はあります。
また御教示願えたらありがたいです。
フォステクスは長野でしたか。定評どおりなかなか佳いユニットですね。
No title
セラック塗りとはさすがですね~
天井スピーカーは意外とイイ音をだしてくれますし、何よりも邪魔ににならなくて、見た目も秘密のスピーカーぽくて良いですね~!!残りのスピーカー作りも楽しみがあって良いですね。
天井スピーカーは意外とイイ音をだしてくれますし、何よりも邪魔ににならなくて、見た目も秘密のスピーカーぽくて良いですね~!!残りのスピーカー作りも楽しみがあって良いですね。
No title
hizakinetさん、
おっしゃるとおりで、吊り下げるっていうのはいろいろメリットあります。置き台に気を遣わなくて済みますし。
おっしゃるとおりで、吊り下げるっていうのはいろいろメリットあります。置き台に気を遣わなくて済みますし。
No title
完成おめでとうございます。
新作の天板に傷を付ける時の躊躇、良く分かります。
FF85Kは聞き易くなっているのでこれから楽しめますね。
新作の天板に傷を付ける時の躊躇、良く分かります。
FF85Kは聞き易くなっているのでこれから楽しめますね。
No title
KARAFUTOさん、
ありがとうございます。
小さいのによく鳴る感じがします。
スピーカーというより単なる木工作品ですが、鳴らして遊べるのが楽器に似ていて、愉しいです。
これは、かなりのめり込みそうな予感がします。
ありがとうございます。
小さいのによく鳴る感じがします。
スピーカーというより単なる木工作品ですが、鳴らして遊べるのが楽器に似ていて、愉しいです。
これは、かなりのめり込みそうな予感がします。