コメント
No title
丸山先生お疲れ様でした、クラギ製作教室のOです。
杉トップのギタ-が遂に完成、、、感激しました。
フレドリッシュ張りのパワーとバランスを持った素晴らしい鳴りの楽器で驚いたのと同時に感激しました。
高音域の鳴りの良さ・重厚な低音域の響き・中音域和音での音の分離感など全てが素晴らしく、加えてそのダイナミクス・レンジの広さに驚きました。
ビロードの様な高音域(ピアニッシモ)から嵐のような低音域(フォルテッシモ)まで自在にコントロールできそうです??。
杉トップのギターが持つ音楽表現力を多くの方に知って欲しいと思いました。
杉トップのギタ-が遂に完成、、、感激しました。
フレドリッシュ張りのパワーとバランスを持った素晴らしい鳴りの楽器で驚いたのと同時に感激しました。
高音域の鳴りの良さ・重厚な低音域の響き・中音域和音での音の分離感など全てが素晴らしく、加えてそのダイナミクス・レンジの広さに驚きました。
ビロードの様な高音域(ピアニッシモ)から嵐のような低音域(フォルテッシモ)まで自在にコントロールできそうです??。
杉トップのギターが持つ音楽表現力を多くの方に知って欲しいと思いました。
No title
クラギ製作教室のOさん、
遠いところから一年間お疲れさまでした。
いい楽器に仕上がってよかったですね。
杉ならではというものを肌で実感しましたし、楽器の音としてとても洗練されていると思います。
結果的に、今回の設計/製作は私にとってもお陰さまでいろいろと大きな収穫となりました。
また新たな課題が始まろうとしていますが、どうぞよろしく。
遠いところから一年間お疲れさまでした。
いい楽器に仕上がってよかったですね。
杉ならではというものを肌で実感しましたし、楽器の音としてとても洗練されていると思います。
結果的に、今回の設計/製作は私にとってもお陰さまでいろいろと大きな収穫となりました。
また新たな課題が始まろうとしていますが、どうぞよろしく。