fc2ブログ

記事一覧

コンサートウクレレ2つ完成

ウクレレ2台、うちひとつはダブルトップともなると、完成まで6週間ほどかかりました。
弦を張る前のボックスをタッピングしても両者の差はわからなかったけど、弦を張ってみるとそれなりに違いがわかりました。ざっくりいえばダブルトップのほうが音色も余韻もエレガントというか耳に心地よい感じ。音量には差は感じないが、とにかく地声が大きいのは吉野杉が効いているものと推察。
弦長:385mm
ボディ:アントニオ・デ・トーレスのFE-19を縮小
表板:①吉野杉、②吉野杉+イエロースプルース
裏横板:ホンジュラスマホガニー
ネック:セドロ
指板:エボニー
駒:①グラナディーラ、②ハカランダ
ヘッド板:グラナディーラ
バインディング:西洋の黄楊
ロゼッタとパーフリング:セルロイド
糸巻き:4:1の遊星歯車内蔵式 ゴトー製NOR_5265_227_59_f8NOR_5265.jpg

▼1:4の遊星歯車(サテライトギアー)内蔵式のゴトーのペグNOR_5263_223_59_f8NOR_5263.jpg

▼杉板の裏に貼っているスプルースは0.7mm厚。杉板は1.4mm厚で、0.7mm厚のNOMEXを内包しています。
NOR_5277_225_59_f8NOR_5277.jpg

NOR_5251_222_59_f8NOR_5251.jpg


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: