fc2ブログ

記事一覧

ダブルトップアコギ作り

2枚の表面板(トップ板)の間にNOMEXと称す「ハチの巣シート」をサンドイッチして構成される ”ダブルトップ” の八弦アコースティックギターをという大変珍しいご注文です。
ダブルトップ工法は経験ないので先達に学ぶことから始まりました。この場を借りて先達様に感謝いたします。これで技術確立できれば、当然クラシックギター系への応用あり得ます。
そしてきょう、表板になる吉野杉にNOMEXを貼り付ける(はめ込む)ための彫り下げ加工を行いました。あとは貼り付け面をきれいに均せばOKですが、このあとNOMEXを思いどおりに接着できるかどうかが大きな課題ですが、楽しみでもあります。
①こういうセッティングで1mmちょっと掘り下げました
②NOMEXです(詳細はWikipediaにあります)
③②の拡大
NOR_8864_02018.jpg

NOR_8865_02018.jpg

NOR_8876_02018_02.jpg

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: