fc2ブログ

記事一覧

パノルモ632mmの製作 ②口輪飾りの完成

口輪飾り(ロゼッタ)の続きです。屋久杉の 木片でこしらえた輪っかの内外周に溝を彫ってそこに茶色と白の細い木を埋めてラインを描きます。MAT_1802_01.jpg 
▼オリジナルに倣って、同心円上の少し離れたところにも茶色と白のラインを入れます。
MAT_1989_00001.jpg 
▼ルイ・パノルモの響板フォルム。昨年作ったラコートとはずいぶん感じが違いますが、表面積はほぼ同じです。MAT_1989_01.jpg 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: