このギターと前作ラコート580mmを一緒に収納できる木製のケースを作ります。材料は13mm厚のファルカタ集成材。内装にモケットの布地。楽譜収納も付けます。
▼まずケースの大きさを決めます。白い紙にラコート580mmの外形が書かれています(現物はユーザーさんのお手元)。幅450mm、長さ1000mmと決定(外寸)
▼家具作りはでお馴染みのビスケットジョイント方式で箱にします。この中にギターが2つ入ります。
▼手鋸で身と蓋に切り分けます。
▼切断面をきれいにして
▼トリマーで段欠き加工します。これをしないと「箱」になりません。

このあと、間仕切りをして、楽譜収納部をしつらえて、モケット布地で内張りして、外側の塗装をします。