奈良県 議場コンサートでギター演奏
- 2022/01/25
- 16:53

県の議場コンサートで吉野杉ギターをお披露目できることになりました。今年で10回を数える恒例行事とのことです。演奏は奈良市在住の稲川雅之さんにお願いしました。観覧申し込みは下記リンクから可能ですが、当日はライブでネット配信や奈良テレビでの放送もありますのでおうちでもお楽しみいただけます。小職もほんのちょっと出番があるようです。県のHP --> https://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=30618...
小型アコギの縁飾りとラコート製作開始
- 2022/01/21
- 15:57

小型アコギはトラ柄メイプル材のバインディングと黒白ラインの縁飾りを巻き終わって(写真①)、次は指板接着の段階です。並行してラコートも製作開始。写真②のようにトップは吉野杉、裏横材はメイプルのご指定。今回のロゼッタは依頼者のデザインで、それに用いる材料(ココボロ、黒柿、、神代ケヤキ)も持ち込みです。写真③...
小型アコギ横板接着
- 2022/01/11
- 11:34

弦長385mmとコンサートウクレレなみでも鉄弦を6本張るのでウクレレの数倍張力がかかります。なので、それなりに”ごつい”補強棒を並べました。その際、もう忘却の彼方にあった断面二次モーメントや断面係数の話をネットでちょっとだけ思い出してみました。なお、サウンドホール直下の横棒をハーモニックバー(響棒)と呼ぶのですが、この棒こそがその名のとおり「響き」を支配するようだと敬愛する製作家から最近伺ったので、い...
謹賀新年
- 2022/01/01
- 13:30

新年あけまして おめでとうございます本年もよろしく お願い申し上げます自分も家族も皆様も、平穏無事に過ごせますように!どんな写真をアップするか迷いましたが、結局これにしました。わがやの「とら」です。...