fc2ブログ

記事一覧

製作教室:完成!

このほど、1年以上をかけて取り組まれたNさんのギターがめでたく完成しました。製作経験はもちろん木工の経験もお持ちでなかったのですが、姿・形そして音もたいへん立派な楽器ができあがりました。ほんとにお疲れ様でした。下の写真は糸巻きを取り付けているNさんの手元です。さらにその下の写真もNさんの作業風景です。...

続きを読む

Lacote630と杉650

久しぶりに杉トップのギターです。サイドバックはハカランダで弦長650mm。同時進行のLacoteタイプ、今回はスプルーストップとメイプルで630mm。▼指板を接着したところ。バインディングはスネークウッド。▼下の写真の左側を使います。(右はすでに楽器となりました)▼ブレイシング削りがほぼ終わった状態です...

続きを読む

葛城山頂/0516

標高およそ950mの御所市にある山です。半世紀前ここは一面の竹やぶでしたが、一斉に花が咲いて竹が枯れ果てた後にツツジが自然に広がっていきました。そして今や一目百万本! ロープウエイは数時間待ちの事態も珍しくありません。自分は地元なので早朝に上って昼には下山します。今年はロッジで名物の「鴨丼」を賞味いたしました。向こうに聳える新緑の山は金剛山です。...

続きを読む

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: