クラフトMの随&想
ギター作りとフォトグラフ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
超特殊ギターの完成
2017/06/15
18:33
CM:1
思わせぶりなタイトルのくせに内容をつぶさに紹介できないのですが、最高ポジションが23フレットであるということだけは申し上げておきたいと思います。使用材料とボディ構造はごくコンベンショナルなものです。ロゼッタがいつもの寄木デザインのものとは違いますが、もちろんこれは特殊性とは何ら関係ありません。今回、板が黄色いのはシェラックニスにレモンラックを選択したからです。 ...
続きを読む
ホーム
アルバム
リンク
プロフィール
丸山ギター工房 HP
工房在庫ギターの販売情報
ギターギャラリー
製作教室
スペイン修行記
管理画面
最新記事
Martin O-17/1937年 (05/29)
ダブルトップクラギ#3 (05/27)
吉野杉ウクレレの進捗 (05/23)
ダブルトップギターの納品 (05/08)
ダブルトップギターの完成 (05/07)
カテゴリ
オリジナルギター (153)
日記 (337)
ギターづくり一般 (308)
未分類 (301)
アコースティックギター (84)
アル・ハープ (33)
家具づくり (79)
ロマンチックギター (42)
鳥の写真 (16)
ウクレレ製作 (10)
ギター製作 630mmギター (29)
ウクレレ (1)
木工一般 (16)
サックス演奏 (32)
N弦琴 (8)
モモ・ラー・ナナ (4)
ワークベンチ製作 (10)
日記 revival (1)
ギター製作:トルナボス (4)
ハープリュート (14)
シーリK (6)
花と空の写真 (2)
フォトグラフ (4)
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/05 (5)
2023/04 (7)
2023/03 (1)
2023/02 (9)
2023/01 (10)
2022/12 (8)
2022/11 (3)
2022/10 (2)
2022/09 (5)
2022/08 (6)
2022/07 (6)
2022/06 (6)
2022/05 (3)
2022/04 (5)
2022/03 (8)
2022/02 (11)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (2)
2021/10 (5)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/04 (3)
2021/03 (2)
2021/02 (3)
2021/01 (8)
2020/12 (5)
2020/11 (4)
2020/10 (1)
2020/09 (3)
2020/08 (1)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (1)
2020/03 (5)
2020/02 (2)
2020/01 (5)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/08 (5)
2019/07 (8)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (7)
2019/02 (6)
2019/01 (7)
2018/12 (4)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (6)
2018/07 (2)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/04 (4)
2018/03 (2)
2018/02 (7)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/10 (4)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (6)
2016/08 (7)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (5)
2016/04 (8)
2016/03 (13)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (3)
2015/11 (5)
2015/10 (5)
2015/09 (10)
2015/08 (8)
2015/07 (3)
2015/06 (12)
2015/05 (7)
2015/04 (6)
2015/03 (12)
2015/02 (9)
2015/01 (12)
2014/12 (12)
2014/11 (8)
2014/10 (10)
2014/09 (9)
2014/08 (14)
2014/07 (9)
2014/06 (17)
2014/05 (14)
2014/04 (16)
2014/03 (20)
2014/02 (15)
2014/01 (15)
2013/12 (13)
2013/11 (8)
2013/10 (10)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (13)
2013/06 (10)
2013/05 (13)
2013/04 (12)
2013/03 (7)
2013/02 (12)
2013/01 (11)
2012/12 (7)
2012/11 (7)
2012/10 (7)
2012/09 (8)
2012/08 (6)
2012/07 (13)
2012/06 (8)
2012/05 (13)
2012/04 (7)
2012/03 (8)
2012/02 (11)
2012/01 (12)
2011/12 (13)
2011/11 (11)
2011/10 (5)
2011/09 (12)
2011/08 (14)
2011/07 (15)
2011/06 (13)
2011/05 (10)
2011/04 (15)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (9)
2010/11 (14)
2010/10 (10)
2010/09 (11)
2010/08 (9)
2010/07 (14)
2010/06 (14)
2010/05 (11)
2010/04 (13)
2010/03 (14)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (10)
2009/11 (7)
2009/10 (9)
2009/09 (6)
2009/08 (8)
2009/07 (14)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (16)
2009/03 (13)
2009/02 (8)
2009/01 (9)
2008/12 (10)
2008/11 (5)
2008/10 (5)
2008/09 (4)
2008/08 (8)
2008/07 (9)
2008/06 (7)
2008/05 (8)
2008/04 (6)
2008/03 (8)
2008/02 (8)
2008/01 (8)
2007/12 (8)
2007/11 (8)
2007/10 (5)
2007/09 (8)
2007/08 (2)
2007/07 (10)
2007/06 (7)
2007/05 (6)
2007/04 (4)
2007/03 (7)
2007/02 (7)
2007/01 (10)
2006/12 (12)
2006/11 (7)
2006/10 (11)
2006/09 (8)
2006/08 (4)
2006/07 (4)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
このページのトップへ