fc2ブログ

記事一覧

この秋の写真から③大和路

紅葉を求めて近場をめぐりました。<長谷寺:小雨> <宮奥ダムから> <同じく宮奥ダムから> <天理教本部付近にて>  <長谷寺> <室生寺> <室生寺> <室生寺>  <室生寺奥の院へ> <これも室生寺> <曽爾村の屏風岩> ...

続きを読む

この秋の写真から②大台ケ原(奈良県)

紅葉を目指して朝暗いうちに出発。おかげで朝の雲海も見ることができました。歩数計は約二万。           ...

続きを読む

この秋の写真から①北海道

レンタカーで巡りました。1900Km/7日でした。 <大雪山:旭岳><大雪山:旭岳> <大雪山旭岳>  <同:旭岳ロープウエイ乗り場にて> <摩周湖の日の出> <小清水原生花園の夕陽> <宗谷岬の朝陽> <宗谷岬の日の出> <朱鞠内湖(しゅまりないこ)> <朱鞠内湖> <知床:カムイワッカの滝> <釧路湿原のタンチョウ> <釧路湿原>  <雨の...

続きを読む

ギター製作教室(1)

クラシックギターの製作教室は久しぶりだ。今回は国内X社のキットの持ち込みである。すでに横板が曲げてあって、ネックもあらかた成型してあるタイプのもの。表面板の厚みだしも終わったので、この日は力木の接着。キットの力木はご丁寧に断面半円に削ってあってスキャロップ削りまでしてある。「接着の際にはこれにボンドをつけてペットボトルなどで押さえなさい」とある。しかし、楽器として実用可能なものを作りたいので、その...

続きを読む

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: