fc2ブログ

記事一覧

ラプレヴォットの製作-11 完成

とりあえずHANABACHのスーパーローテンションを標準より半音下げて調弦しました。来月末ごろには羊腸弦も入荷予定なので、これがまた楽しみです。想像していたような自然な響きと余韻です。ぼくには、ずっと弾いていたい楽器のひとつになりました。アトリエでいつでも弾いていただけますので、ご一報をおまちしています。▼弦長さ632mm 表:松 裏横:ホンジュラスマホガニー 総重量980g▼オリジナルにならって裏板を削り出しまし...

続きを読む

ラプレヴォットの製作-10 木ペグ取付け

ギヤー内蔵の木ペグは今回パスして、昔ながらの素朴なペグにしました。黒檀製。ビオラ用のペグが買ってあったのでそれを流用します。自作するのは次回のお楽しみにします。▼テーパ穴をあけるためのリーマ。刃は円周の半分だけ。これで穴が梅の花のようにならずにきれいな円になります。▼ペグ側面の中央に弦穴をあけるための治具。ちょっとわかりにくいですが、1.5mmΦドリル刃用のガイド穴がすでにあけてあります。ペグは長かったの...

続きを読む

ラプレヴォットの製作-9 oil finishing

結局、表板とネック以外はオイルで仕上げました。家具塗装でよく使う osmo社のnormal clear にしました。理由はカルナバなどのワックスが含まれているからです。目止めしてあるのでウエスで1回塗るだけでツヤツヤになります。しかしこれだけではさすがに耐久性に問題があるので、明日少なくとももう1回塗り重ねるつもりです。ギターをオイルで仕上げるのは初めてですがマホガニーとの相性、なかなかよさそうです。なお、表面板は...

続きを読む

ラプレヴォットの製作-8 finishing 

裏板を凸面に削りだしたときのスクレーパ跡を取り除くのにけっこう汗をかきましたが、なんとか下地調整を終えて塗装にはりました。表面板と榧(かや)の棹はシェラックニス(シードラック+クスミのボタンラック)で決まりですが、側裏をどうするかちょっと迷っています。シェラックニスか、オイルフィニイッシュか。で、オイルのときは、亜麻仁油? 桐油? クルミオイル? それともオスモ?まあいずれにしてもマホガニーの導管...

続きを読む

ラプレヴォットの製作-7 Finger Board

きょうは朝からバインディングを巻いて、午後は指板を作って接着しました。暖かな乾燥日は接着の上がりが速いのでスイスイといきます。自分は部材の作りだめはしません。要る直前に切り出して加工してその日のうちに接着してしまいます。家具作りのときも同じ方針です。放置しておいて、反ったり膨らんだり縮んだりするのが気持ち悪いからです。ただ、表面板を接いで吊るしておくのだけは例外です。これでそっくりかえるような板は...

続きを読む

ラプレヴォットの演奏

youtubeで探しましたが、オリジナル楽器での演奏は今のところ見つかりません。レプリカの演奏はありました。なぜか7弦のモデルでした。ロマンチックに弾く人ですね。7弦をことさらに強調しているような気も...。▼これは、ヴァイスの組曲8番~パッサカリア他のヴァイスの組曲や、バッハの夢見るようなシャコンヌもありました...

続きを読む

温泉の日

きょうは、温泉日でした。だいたい月に1、2回行くようにしています。行き先は、下市(しもいち)温泉。いま気に入っている場所です。その理由は優先順に、1.すいていて  : 風呂場に5人以上居る温泉はイヤ2.昼食が美味しくて : ここの食堂は古き佳き時代のまま、そして温かい3.静かで : 環境も人間も4.家から近くて : 30分ぐらい5.マッサージもできる : チェアーがいっぱいある露天風呂に入っている時...

続きを読む

ラプレヴォットの製作-6 ペオネス&ライニング

表面板面積がそれでなくても狭いので、ペオネス(表と横板を接着する小さな駒)は思いきって小型で薄くしました。ちなみに、ラプレボット氏はバイオリン製作家らしく、ペオネスではなくて鋸目無しのライニング方式にしています。一方、裏板接着時の糊しろとなるライニングは、オリジナルどおり鋸目の無い1本の板(3mm厚)を曲げて作りました。写真はまさにそれを接着しているところ。いつもの洗濯バサミではさすがに役不足なのでの...

続きを読む

7弦ギター納品

きょう、お客様に引き渡しました。どうぞ末永くよろしくお願いいたします。どのようなギターであれ、製作するときは常にそれまでの経験を全て活かしきるのはあたりまえですが、それだけでは発展がないので必ず何かしら新規なことを導入するようにしています。芸術は「再現性」ということばと無縁であるべきと私は思っています。この7弦ギター作りでもいろいろと学習することができました。自画自賛・手前味噌の話は置いといて、あ...

続きを読む

7弦ギターの製作-15 完成

塗装がほぼ落ち着いたので、弦を張りました。これにて完了とします。初めての7弦、バランスが良くて、まずまずの感じが出ているのでホッとしました。▼糸巻き : 低音側につまみがが4つ、ギルバート製(客先支給)。  ヘッドデザインは自分の形を7弦用にアレンジしました。▼1弦は20フレット付き▼バックはハカランダの3枚接ぎ、ネックはセドロ黄色い縁取りはイチイの木、バインディングはパオロサ▼弦長640mm週末にはお嫁にい...

続きを読む

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: