fc2ブログ

記事一覧

ネコより軽いシングルアーム

重さを気にして作った椅子が組み上がりました。目方は2800グラムでした。うちのネコよりも軽いので目標はクリアとしましょう。右手だけアームレストを付けているのは、ユーザー様の便宜を図るためです。まあ、一種のユニバーサルデザインです。▼これから塗装しますので白木状態です   材はレッドアルダー▼通しホゾにして、ブビンガの割りクサビを叩き込んでます...

続きを読む

世界一軽い椅子

として有名なのは、Gio Ponti が1957年にデザインした作品だ。トネリコという比較的軽くて折れにくい材を使って脚の断面を三角にして座面を編み込みにしている。いま作っている椅子のご要望も、「できるだけ軽くしてちょうだい!」。座面が板なのと肘掛が付くので、もうこれでPontiに負けるが、部材はおもいきってシェイプアップしたつもり。この気候なので朝いちとか、昼休みの後とか、なかなか体も頭も始動しない。今日はがんば...

続きを読む

泉州一泊

土日と、ポリテク時代のクラスメート10名で恒例の親睦旅行。行き先は、みさき公園近くのホテル。(そのホテルは仲間が勤めていた某企業の元保養所)潮のかおりと潮騒を満喫。みなさんお元気。夜遅くまでご健勝であらせられた。帰途、岸和田で途中下車。お城、だんじり会館、熊野街道など見学・散策。ボランティアのガイド氏のおかげで甚だ有意義な時間を過ごす。お昼のにぎり寿司が絶品! 歩数計:1万歩超す。▼保養所前の海岸▼岸...

続きを読む

アンテナ工事

さるところから、なんと37インチのプラズマテレビをいただきました。薄くて軽いやつです。自分はテレビはあまり見ないのですが、せっかく地デジとBSデジのチューナーを内蔵しているのでアンテナ線の増設をしました。どうせ2階にも要るようになるのでついでに配線しました。アンテナのところでUHF(地デジ)とBSをミキサーで混合して、その出力を4分配l器に入れます。これで4箇所に信号を送れます。そして各部屋のテレビの直前で...

続きを読む

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: