fc2ブログ

記事一覧

ええ天気でした

きょうは、この時期としては願ってもない日和でした。こんな日は、仕事より外に出る方を優先したいですね。デジカメを持って出ました。▼モズ : 自分が一番好きな鳥かもしれません(工房裏で)▼こずえにとまりました。四頭身と嘴がかわいいですね。▼はるか向こうにいたツグミですが、こちらと目が合っています▼ちょっと車で甘樫の丘(あまかしのおか)へ移動 : 万葉集の舞台ですね▼自然豊かな明日香村ですが、高速道路みたい...

続きを読む

かわせみ

久しぶりの鳥写真の投稿です。今の季節いつもの川べりコースでは、ハクセキレイ、キセキレイ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、タシギはほぼ毎日見ることができますが、カワセミやモズとなると3割ぐらいになります。そういえば、いまのモズ君は丸々としていてハトみたいですね。でもやっぱり、いちばん美しくてインパクトがあるのはカワセミです。川面すれすれにジェット機みたいに飛ぶ姿もカッコいいです。当方がカメラをぶら下げて...

続きを読む

ユキとネコとモズ

すごい雪でした。ひと冬に10cm以上積もったのがこれで2回です。この半世紀なかったような気がします。一夜あけて今はまぶしい日がさしています。ときどき、ドサッ、ドサッと大きな音をたてて屋根上の雪が滑り落ちています。▼糸杉にも雪  この木の故郷では珍しいことではないかもしれません▼だんだん雪国の様相に▼おなじみのトラ(19歳)です 彼女は雪が好きなんです▼モズ君、まるまるとしています  工房の窓越しに先ほど撮っ...

続きを読む

ヒヨはキンカンがお好き

敷地の隅にあるキンカンの木はいまが盛りです。キンカン酒や砂糖煮やジャムなどにすればおいしいのですが、最近ではあまりしないようで・・・機会あるたびに差し上げたりしているのですが、依然として夥しい数の実が鈴のようにぶら下がっています。 この場を借りまして : どうぞ、工房にお越しの折にはお好きなだけもいでお持ちかえりください▼そのキンカンの木にはヒヨドリが常駐します 人がもいでいるときは屋根の上から見...

続きを読む

今日の鳥果

「鳥の写真」というカテゴリーを新設したので、さっそくウオッチングしてきました場所はいつも散歩する川べりですまずは、ハクセキレイ けっこう人なつっこくて数mぐらいに接近できるときもあります影も写っていますこちらは キセキレイ 空き缶やゴミ袋がなんともいえませんが、きれいな黄色ですね ピンボケですがイソシギ クサシギです こちらは極めて警戒心が強くて、目があうとすぐに飛び立ちますそのときの白いお尻が印...

続きを読む

アルバム

検索フォーム

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: